寒締(かんじめ)ほうれん草のグラタン
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.1g カロリー:235kcal
甘みが増した寒締ほうれん草を使って
-
寒締(かんじめ)ほうれん草〔茹でて3センチメートル長さに切る〕
1袋
-
陸奥湾産蒸しほたて〔解凍する〕
12個
-
たまごサイズミックス〔茹でて輪切り〕
2個
-
コープ牛乳〔人肌に温める〕
2カップ
-
バター
40グラム(大さじ3)
-
薄力粉
30グラム(大さじ4)
-
固形コンソメ〔砕く〕
1個
-
サラダ油
小さじ2
-
塩・こしょう
各少々
●作り方
- 1.
耐熱容器にバターと薄力粉を入れ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で1分半加熱してかき混ぜる。
- 2.
1に牛乳を少しずつ加えてかき混ぜ、コンソメを加えラップをしてさらに6分加熱する。
- 3.
フライパンに油を熱し、ほうれん草とほたてをさっと炒めて塩・こしょうし、2で和える。
- 4.
1人分ずつ耐熱容器に入れて茹で卵をのせ、トースターで焦げ目が付くまで焼く。
●ポイント/注意点
作り方2の途中で2回くらいかき混ぜると、滑らかな仕上がりになります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。