柿なます
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.6g カロリー:108kcal
甘い柿が入って、お子さんにも喜ばれる
-
富有柿〔千切り〕
1個
-
青首大根〔千切り〕
200グラム(7センチメートル)
-
塩(塩もみ用)
小さじ1/4
-
ゆず
2個
-
陸奥湾産蒸しほたて〔解凍する〕
12個
-
サラダ油
大さじ1/2
-
A
-
酢
大さじ1と1/2
-
砂糖
大さじ1
-
塩
少々
-
B
-
しょうゆ
大さじ1
-
みりん
大さじ1
-
酒
大さじ1/2
●作り方
- 1.
大根は塩もみし、しんなりしてきたら水気を絞る。
- 2.
ゆずの上1/4位を切り、果肉を取り出し、果汁(大さじ1)を搾る。
- 3.
ボウルに1、柿、A、2の果汁を入れて和え、ゆずの皮を器にして詰める。
- 4.
フライパンに油を熱し、ほたてをさっと焼いてBをからめる。3に添える。
●ポイント/注意点
干し柿やにんじんで作ってもおいしいです。ゆず釜に入らなかった分は、小鉢に盛りつけてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。