サーモンの豆腐ソースパスタ

  • 炒める
  • 電子レンジ

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.5g  カロリー:299kcal

印刷する
  • ソース

  • きぬ豆腐〔水切り後、ザル等で裏ごしをする〕{P22/400}

    1丁(300グラム)

  • 薄力粉

    大さじ2

  • 顆粒コンソメ

    小さじ2

  • 味噌

    大さじ1/2

  • コープ牛乳{P18/320}

    2カップ

  • バターまたはマーガリン

    大さじ3

  • 塩サーモントラウト(甘口)〔解凍して皮を剥ぐ〕{P12/192}

    2切

  • 白ワイン

    大さじ2

  • 株採りぶなしめじ〔石づきを取ってほぐす〕{P09/127}

    170グラム

  • ほうれん草〔塩茹でして4センチメートル長さに切る〕{P08/75}

    1束

  • イタリアスパゲッティ1.7ミリメートル〔9分間茹でる〕{P33/637}

    320グラム

作り方

  1. 1.

    耐熱ボウルに豆腐を入れ、薄力粉、コンソメ、味噌の順に加えてその都度よく混ぜる。

  2. 2.

    1に牛乳を溶き伸ばすように加え、ラップをしないで電子レンジ(500W)で9分加熱する。途中で一度取り出してかき混ぜ、全体を均一にする。

  3. 3.

    フライパンにバターを熱し、ひと口大に切った鮭としめじを炒める。弱火にしてからワインを加え、蓋をして2分間蒸し煮にする。

  4. 4.

    3に2のソースとほうれん草を加え混ぜ、スパゲッティにかける。

ポイント/注意点

ミキサーを使用する場合は、ソースの材料が均一になるまで回してから、耐熱ボウルに移して加熱をしてください。豆腐の裏ごしは不要です。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川 もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。