切り干し大根の煮物
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.4g カロリー:105kcal
-
切干大根〔戻して4センチメートルに切る〕{P34/668}
40グラム(1/2袋)
-
サラダ油
大さじ1
-
無添加かたくちにぼし〔頭を取って裂く〕{P35/685}
6尾
-
A
-
国産大豆手揚げ風油あげ〔千切り〕{P406/22}
1/2枚
-
不揃い新にんじん(洗い)〔千切り〕{P09/104}
1/4本
-
生しいたけ〔千切り〕{P09/128}
1枚
-
砂糖
大さじ1
-
しょうゆ
大さじ2
-
水
適量
-
小松菜〔4センチメートル長さに切る〕{P08/77}
1/6束
●作り方
- 1.
鍋に油を熱し、にぼしを炒ってから切干大根を加え、よく炒めてからAを加える。
- 2.
1に砂糖を加える。馴染んだら水をひたひたに注ぎ、しょうゆを加えて汁気がほとんどなくなるまでゆっくり煮る。最後に小松菜を加えて仕上げる。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。