肉野菜炒め

  • 炒める

材料 4人分

時間:15分  塩分:0.7g  カロリー:255kcal

印刷する
  • 豚バラ切落し〔解凍して塩小さじ1/3を振る〕{P14/232}

    200グラム

  • 塩〔肉用と野菜用に2等分する〕

    小さじ2/3

  • 新にんにく〔つぶす〕{P09/102}

    1かけ

  • サラダ油

    大さじ1

  • A

  • キャベツ〔短冊切り〕{P07/59}

    2枚

  • ながねぎ(土付)〔5ミリメートル幅の斜め切り〕{P08/90}

    1本

  • 株採りぶなしめじ〔小房に分ける〕{P09/126}

    1/2パック

  • カラーピーマン〔縦方向に7ミリメートル幅に切る〕{P08/82}

    2色を合わせて1個分

  • もやし〔塩茹で〕{P07/65}

    200グラム

  • しょうゆ

    小さじ1

  • こしょう

    少々

作り方

  1. 1.

    中華鍋に油とにんにくを入れ、豚肉を加えて強火で炒める。

  2. 2.

    1にAを加えて更に炒める。全体が透き通ってきたら塩(小さじ1/3)、こしょう、もやしの順に加え、仕上げにしょうゆを鍋肌から加えて火を止める。

ポイント/注意点

もやしを下茹ですることでクセが抜け、おいしく仕上がります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川 もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。