海鮮キムチスープ
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.3g カロリー:187kcal
-
骨ぬきさば三枚おろし(ノルウェー産)〔解凍する〕{P07/135}
2枚
-
本格派白菜キムチ(増量)〔大きいものは切る〕{P17/330}
80グラム
-
純正ごま油{P29/617}
大さじ1
-
水
3カップ
-
白菜〔そぎ切り〕{P04/60}
2枚
-
A
-
ムキねぎ(カット)〔斜め切り〕{P04/64}
1/2本
-
にら〔3センチメートル長さに切る〕{P04}
100グラム(全量)
-
もめん豆腐〔食べやすく切る〕{P19/374}
1/2丁(150グラム)
-
顆粒中華だし
小さじ2
●作り方
- 1.
ポリ袋に、そぎ切りにしたさば、キムチを入れて軽く揉み、5分置く。
- 2.
鍋にごま油を熱し、1、白菜の順に中火で炒め、さばが白くなってきたら水を注ぐ。
- 3.
2を沸騰させ、白菜が軟らかくなったら、Aを入れて仕上げる。
●ポイント/注意点
キムチの塩分が薄い時は、しょうゆ等(材料外)で味を補ってください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。