いわしのバターしょうゆ焼き

  • 焼く

材料 4人分

塩分:1g  カロリー:212kcal

印刷する

下処理済み素材で簡単調理

  • 真いわし開き〔解凍して塩こしょうする〕{P.07/138}

    8枚

  • 塩こしょう

    少々

  • 薄力粉

    大さじ2

  • 北海道よつ葉バター(食塩不使用){P.22/478}

    大さじ2

  • なす〔7ミリメートル幅の斜め切り〕{P.04/68}

    2本

  • トマト〔種を取って7ミリメートルの輪切り〕{P.03/31}

    1個

  • しょうゆ

    大さじ1

  • (あれば)パセリ〔いわしに添える〕

作り方

  1. 1.

    フライパンにバター(大さじ1)を熱し、なす、トマトを入れて蓋をして中火で両面を焼き皿に取り出す。

  2. 2.

    あいたフライパンに残りのバター(大さじ1)を足し、薄力粉をまぶしたいわしを入れる。

  3. 3.

    焦げ目がついたら裏返して同様に焼き、仕上げにしょうゆを回し入れて火を止める。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。