ドライカレー

  • 炒める

材料 4人分

時間:30分  塩分:2.1g  カロリー:569kcal

印刷する

時間のある時に作り置きしておくと便利

  • 牛豚挽肉〔解凍する〕{P.12/260}

    200グラム

  • A

  • バター

    大さじ2

  • にんにく〔おろす〕{P.05/82}

    1かけ

  • 根しょうが〔おろす〕{P.04/68}

    1かけ

  • 新たまねぎ〔みじん切り〕{P.05/102}

    1個

  • ピーマン〔みじん切り〕{P.04/63}

    3個

  • カレー粉

    大さじ2

  • 不揃いにんじん(洗い)〔おろす〕{P.05/86}

    1本

  • トマトジュース食塩添加{P.27/581}

    190グラム(1本)

  • 1/2カップ

  • 固形コンソメ

    2個

  • ウスターソース

    大さじ1

  • (あれば)グリーンピース(茹でる)

    28粒

  • ご飯

    4皿分

作り方

  1. 1.

    Aを弱火で炒め、香りが出たら挽肉→ピーマン→カレー粉の順に加え更に炒める。

  2. 2.

    1.ににんじん→トマトジュース→水→コンソメの順に加えて煮詰め、ウスターソースで味を調える。ご飯にかけて、あればグリーンピースをのせる。

ポイント/注意点

あればフードプロセッサーを利用すると手軽です。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。