新じゃがといわしの梅肉揚げ

  • 揚げる

材料 4人分

塩分:1.5g  カロリー:422kcal

印刷する

梅肉入りのさっぱり味

  • 真いわし開き〔解凍する〕{P.07/140}

    8枚

  • 新じゃがいも(でじま)〔太めの千切り〕{P.04/79}

    250グラム(中2個)

  • 信州産三年小梅干〔種を取り刻む〕{P.17/341}

    大さじ2

  • 大葉{P.04/67}

    4枚

  • 青首大根〔すりおろす〕{P.05/80}

    1/6本

  • 天ぷら粉〔水で溶く〕

    1カップ

  • 3/4カップ

  • 揚げ油

    適量

作り方

  1. 1.

    じゃがいもといわしそれぞれに梅肉をまぶして馴染ませる。

  2. 2.

    揚げ油を180℃に熱し、じゃがいも、いわしの順に衣を付けて揚げる。

  3. 3.

    2.を盛り付け、大葉の上に大根おろしをのせて添える。

ポイント/注意点

塩分18%の梅を使用しています。
1.の後に、いわしに天ぷら粉(分量外)をまぶしておくと、サクサクに揚がります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。