若鶏とたけのこの味噌焼き
●材料 4人分
塩分:0.8g カロリー:224kcal
旬のたけのこと鶏肉の香ばしさが食欲を誘う
-
若鶏の麦みそ漬け〔解凍する〕{P.12/265}
280グラム(全量)
-
生たけのこ(ぬか付)〔あく抜きして薄切り〕{P.04/78}
2/3本
-
生しいたけ〔4つに切る〕{P.05/101}
3枚
-
サラダ油
大さじ1
-
(あれば)木の芽〔飾る〕
少々
●作り方
- 1.
フライパンに油とたけのこを入れ、焼き色がつくまで強火で炒める。
- 2.
1.に鶏肉としいたけを加え中火で炒める。鶏肉に火が通ったら器に盛る。
●ポイント/注意点
鶏肉は味噌漬けの味付けだけです。
みそが焦げやすいので火加減に気をつけましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。