みず菜とちくわの煮浸し
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1g カロリー:34kcal
お浸しにすると生よりもたっぷり食べられる
-
みず菜〔3センチメートルに切る〕{P.04/58}
1束
-
ちくわ〔斜め薄切り〕{P.20/424}
2本
-
煮汁
-
だし汁
1/2カップ
-
しょうゆ
大さじ1
-
みりん
大さじ1
●作り方
- 1.
深めの耐熱容器に煮汁、みず菜、ちくわを入れてラップをし、電子レンジ(500W)で3分加熱する。
●ポイント/注意点
加熱後、みず菜が硬くても、ラップをしたままおいておくと余熱でしんなりしてきます。軟らかめがお好みの時は加熱時間を増やしてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。