簡単栗ご飯

  • その他

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.8g  カロリー:335kcal

印刷する

冷凍むき栗とさつまいもを使って、ひと足早い秋メニュー

  • 米〔研いで吸水させる〕

    2合

  • 冷凍むき栗

    83グラム(1/3量)

  • さつまいも(ベニアズマ)〔さいの目切り〕

    83グラム(1/2本)

  • 昆布〔5センチメートル角に切る〕

    1枚

  • (あれば)黒ごま

    適量

  • (A)酒

    大さじ1

  • (A)しょうゆ

    小さじ1

  • (A)塩

    小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    炊飯器に米を入れ、(A)を加えてからいつもの水加減にする。

  2. 2.

    冷凍むき栗、水にさらしてアクをぬいたさつまいも、昆布をのせて普通に炊く。

  3. 3.

    炊きあがったら昆布を取り出し全体を軽く混ぜる。

  4. 4.

    器に盛り、黒ごまをふる。

ポイント/注意点

冷凍むき栗は凍ったまま調理します。
栗が崩れないように茶碗に盛るときれいです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)小鷹香葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。