牛肉の簡単混ぜご飯

  • 炒める

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.4g  カロリー:363kcal

印刷する

フライパンで混ぜご飯、作ったあとも片付けらくらく

  • ご飯茶碗

    4杯分

  • 牛小間切(バラ凍結)〔解凍する〕

    70グラム

  • 不揃いにんじん(洗い)〔短冊切り〕

    1/2本

  • 土付ごぼう(カット)〔長さ4センチメートルの千切り〕

    1/2本

  • さといも〔解凍し3ミリメートルの薄切り〕

    3個

  • オニザキのすりごま白

    大さじ2

  • サラダ油

    大さじ1

  • (A)かつお風味3倍つゆ

    大さじ1

  • (A)水

    大さじ2

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、にんじん、ごぼう、さといも、牛小間切を入れ炒める。

  2. 2.

    (A)をまわし入れ、軽く炒めて火を止め、ご飯を加えてよく混ぜる。

  3. 3.

    器に盛り、すりごまを振る。

ポイント/注意点

牛肉は硬くなるので炒めすぎないようにしましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)高沢裕子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。