きゅうりともやしの酢の物
●材料 4人分
塩分:0.3g カロリー:30kcal
ごま油とすりごまで、こく、風味をだしました
-
不揃いきゅうり〔小口切り〕
1本
-
塩
少々
-
もやし
1/2袋
-
不揃いトマト〔薄切り〕
1/2個
-
(A)酢
大さじ2
-
(A)砂糖
大さじ1
-
(A)しょうゆ
小さじ1
-
(A)ごま油
小さじ1/3
-
(A)(あれば)すりごま(白)
少々
●作り方
- 1.
きゅうりは塩をふり、しんなりさせて搾る。
- 2.
もやしは、塩、サラダ油(少々)<分量外>を加えた湯で茹でて粗熱を取る。
- 3.
(A)を合わせ、(1)、(2)を和える。
- 4.
器にトマトを敷き、(3)を盛る。
●ポイント/注意点
もやしは、塩、サラダ油を少々入れて茹でると、水っぽくなりません。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。