鶏肉のしょうが焼き

  • 炒める

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.1g  カロリー:256kcal

印刷する

豚でなく鶏肉でしょうが焼きを!野菜もいっしょに

  • 若鶏モモ肉〔ひと口大にそぎ切り〕

    1枚(300グラム)

  • カラーピーマン〔ひと口大に切る〕

    2個

  • ピーマン〔ひと口大に切る〕

    3個

  • 国産かぼちゃ〔ひと口大に切る〕

    1/8個(125グラム)

  • サラダ油

    大さじ2

  • (A)根しょうが〔すりおろす〕

    1かけ

  • (A)酒

    大さじ1

  • (A)しょうゆ

    大さじ1と1/2

  • (A)本みりん

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    鶏肉に(A)で下味を付け、かぼちゃは電子レンジで1~2分位加熱しておく。

  2. 2.

    フライパンに油(大さじ1)を熱し、カラーピーマン、ピーマンを炒めて取り出す。

  3. 3.

    2.のフライパンに残りの油を加えて鶏肉を炒め、2.とかぼちゃを加えて味をからませる。

ポイント/注意点

3.で下味の(A)が残ったら、最後に加える。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)内沼美恵子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。