鮭とじゃがいもの石狩風スープ
●材料 2人分
時間:30分 塩分:2.1g カロリー:239kcal
-
鮭( 3等分に切って、酒を振る )
2切
-
酒
大さじ1/2
-
じゃがいも( 8等分に切る )
1個
-
たまねぎ( くし型切り )
1/4個
-
しめじ( 小房に分ける )
100g
-
ながねぎ( 4cm 長さに切る )
1/2本
-
(A)水
500ml
-
(A)COOP八つの旨みの極みだし
1パック
-
味噌
大さじ1
-
酒
大さじ1/2
-
( お好みで )バター
適量
●作り方
- 1.
鍋に(A)を入れて包材の表示通りにだしを取る。
- 2.
鮭、じゃがいも、たまねぎ、ながねぎを加えて弱火で10分煮る。
- 3.
野菜が柔らかくなってきたら、しめじ、味噌、酒を入れて3分煮て器に盛り付け、お好みでバターをのせる。
●ポイント/注意点
※エネルギー・食塩相当量は、一人分当りを表しています。
※調理時間は目安を示しています。(下準備の時間は含みません)
豆腐、白菜、春菊、にんじんなどを加えてもよいです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。
