筋子としめじの和風パスタ

  • 炒める
  • 茹でる

材料 2人分

時間:15分  塩分:1.4g  カロリー:554kcal

印刷する
  • スパゲッティ(包材の表示の1分短く茹でる)

    200g

  • COOP切れてる紅鮭筋子醤油漬け(包材の表示通りに解凍し、大きな塊は小さめにカットする)

    1パック(50g)

  • しめじ(小房に分ける)

    100g

  • にんにく(薄切り)

    1片

  • 大葉(千切り)

    5枚

  • オリーブ油

    大さじ1/2

作り方

  1. 1.

    スパゲッティを茹で始める。

  2. 2.

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火で熱し、香りが立ってきたらしめじを加えて1分ほど炒める。

  3. 3.

    茹で上がったスパゲッティを(2)に加えて一気に混ぜ合わせ、茹で汁大さじ1(分量外)を加えてさらに2分ほど炒める。

  4. 4.

    器に盛り付けて、筋子を全体に散らして大葉をのせる。

ポイント/注意点

※エネルギー・食塩相当量は、一人分当りを表しています。
※調理時間は目安を示しています。(下準備・解凍の時間は含みません)

刻みのりをのせたり、しめじは他のきのこ、大葉は小ねぎに代えてもおいしいです。
茹で汁を加えることでさらに絡みやすくなる(乳化)ので、捨てないで取っておいてくださいね。

献立作成者:料理研究家・栄養士 今別府靖子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。