にんじんと挽き肉のパンケーキ
●材料 1人分
-
(A)CO・OP北海道のうらごしにんじん〔表示通りに解凍する〕
1個
-
(A)鶏むね挽き肉・ホットケーキミックス
各20g
-
(A)水
大さじ1
-
(A)キャベツ〔5mm四方に切る〕
5g
-
油
小さじ1/2
●作り方
- 1.
ボウルに(A)を入れて、よく混ぜる。
- 2.
フライパンに油を弱火で熱し、(1)を1/4ずつ入れ、丸く平らに形を整え、2分ほど加熱する。
- 3.
(2)を裏返し、ふたをして肉に火が通るまで2分ほど焼き、器に盛る。
●ポイント/注意点
にんじんは離乳食初期からよく使われる食材です。とろみをつけたり、ハンバーグやパンケーキに混ぜたりするのに、うらごし済み商品は便利ですね。また栄養素のβ-カロテンは、油と一緒に摂ると吸収率が高まります。肉や魚の脂や、バター・サラダ油・マヨネーズなどと合わせて利用するのもおすすめです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。