ちくわの蒲焼き丼
●材料 2人分
時間:15分 塩分:2.5g カロリー:421kcal
-
COOPそのままでおいしい太ちくわ
1袋(3本)
-
小麦粉
適量
-
(A)酒、しょうゆ、みりん〔(A)は全て混ぜ合わせておく〕
各大さじ1
-
(A)砂糖
大さじ1/2
-
サラダ油
小さじ1
-
白ごま、大葉〔千切り〕
各適量
-
温かいご飯
丼2杯分
●作り方
- 1.
ちくわは縦半分に切り、内側に切り込みを縦に5本入れ、小麦粉を全体に軽くまぶす。
- 2.
フライパンに油を入れて中火で熱し、ちくわを皮目を下にして並べて片面約2分ずつ焼き、(A)を加えて全体に絡める。
- 3.
丼にご飯を盛り付け、(2)を3枚ずつ並べて白ごまと大葉をのせる。
●ポイント/注意点
※エネルギー・食塩相当量は、一人分当りを表しています。
※調理時間は目安を示しています。(下準備の時間は含みません)
ちくわの内側に切り込みを入れることで丸まりにくくなり、味も馴染みやすくなります。
お好みで山椒をかけてもおいしいです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。