カルシウムたっぷり! ししゃものチーズ焼き
●材料 2人分
時間:15分 塩分:1g カロリー:166kcal
-
ぱくっと食べられる子持ちからふとししゃも(頭取り) 〔解凍する〕
1袋
-
よつ葉 北海道十勝シュレッドチーズ
30g
-
小松菜〔さっと茹でて、2cm 長さに切る〕
1株
●作り方
- 1.
耐熱皿にししゃもを並べて小松菜とチーズをのせる。
- 2.
オーブントースターでチーズが溶けるまで4〜5分ほど焼く。
●ポイント/注意点
※エネルギー・食塩相当量は、一人分当りを表しています。
※調理時間は目安を示しています。(下準備・解凍時間は含みません)
全てカルシウム豊富な食材です!
パンにのせて焼けば栄養たっぷりの朝食になります。
焼き加減はお好みで調整してください。
凍ったまま調理できる商品ですが、焼き時間と加熱ムラを考慮し今回は解凍してから調理しています。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。