れんこんのシャキシャキ中華サラダ
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.9g カロリー:93kcal
彩り豊かなさっぱりサラダ れんこんの歯ごたえ◎
-
れんこん〔3mm厚さのいちょう切りにし、酢水に10分浸す〕
200g
-
水
400ml
-
酢
小さじ2
-
酢(茹で用)
少々
-
サラダフレーク〔ほぐす〕
70g
-
きゅうり〔輪切りにして塩もみをし、洗って絞っておく〕
1本
-
塩
少々
-
(A)ごま油
小さじ1/2
-
(A)マヨネーズ
大さじ2
-
(A)しょうゆ
小さじ1
●作り方
- 1.
鍋に水(分量外)を沸騰させて酢を加え、水切りしたれんこんを30秒ほど茹でて水に取り、ぬめりを落としてザルに上げる。
- 2.
ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、(1)、サラダフレーク、きゅうりを加えて和え、器に盛る。
●ポイント/注意点
れんこんが酸化で黒ずむのを防ぐため、鉄製の鍋で茹でるのは避けましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。