子ども用ジュースで作る生八つ橋(型抜き&くるくる)

  • 12−18カ月
  • 電子レンジ

材料 3人分

印刷する

野菜とフルーツの味わいがやわらかな食感で楽しめる

  • [A]幼児野菜&フルーツ

    1本(100ml)

  • [A]米粉または上新粉

    大さじ6

  • [A]砂糖

    大さじ6

  • [A]白玉粉(細かく砕いておく)

    大さじ2

  • りんごジャム(市販品)

    大さじ3

作り方

  1. 1.

    電子レンジ用耐熱容器に[A]をすべて合わせ、ダマがなくなるまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  2. 2.

    1にラップをふんわりかけて、電子レンジ(600w)で2分加熱する。水を付けた麺棒で全体につき、さらにラップをして1分電子レンジにかける。

  3. 3.

    2を麺棒に水をつけながらつき、なめらかになったら打ち粉(米粉・分量外)を全体にふっておいたまな板に出し、麺棒で3mm厚さに薄く伸ばす。
    ※生地が麺棒にくっつきやすいので、都度、粉を全体にうっすらまぶしてください。

  4. 4.

    3の1/3量分をカットし、赤ちゃん用として、クッキーの抜き型で抜く。

  5. 5.

    残りは大人用として、表面にジャムをぬり、手前からしっかり巻き、1.5cm厚さの輪切りにする。

ポイント/注意点

生八つ橋は京都の名物ですが、電子レンジで簡単に作ることができます。
今回は幼児用ジュースを水分として使っていますが、生地を牛乳ベースで作り、ジャムの代わりにかぼちゃやさつまいものペーストをぬって、巻けばまた違った味が楽しめます。月齢が上がり歯がある程度生えそろい、手づかみで食べられるようになったら、このように味や形のアレンジをしてみてくださいね。生地に白玉粉と米粉の両方を使っているので、冷めても固くなりませんよ。

※のどに詰まらせないように、お子さんの様子を見ながら少しずつあげてください。

献立作成者:料理家・管理栄養士 小山浩子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。